コミュニティガイドライン

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
公式アカウントコミュニティ・ガイドライン

株式会社スタイリングライフ・ホールディングス(以下「当社」といいます)は、皆様とのより良いコミュニケーションを実現するために、当社のソーシャルメディア上の公式アカウント(以下「公式アカウント」といいます)をご利用いただく際の公式アカウントコミュニティ・ガイドライン(以下、「本ガイドライン」といいます)を設けております。ご利用前にご一読いただきご理解いただきますようお願いいたします。

(ご利用にあたっての注意事項)

  1. すべてのユーザーは、当社の公式アカウントをご利用いただく際、本ガイドラインの遵守をお願いしております。当社は、公式アカウント毎に個別の利用規約やガイドライン(以下総称して「個別規約」といいます)を定めることがあります。個別規約は名称の如何にかかわらず本ガイドラインの一部となり、個別規約と本ガイドラインの内容が異なる場合は、個別規約が本ガイドラインに優先するものとします。

  2. ユーザーの基本情報(名前、ユーザー名、プロフィール写真、性別、ネットワーク、ユーザーID、友達リスト、その他すべてのユーザーに公開している情報)へのアクセス許可を確認し、続行された場合、本ガイドラインに同意したことになります。

  3. 投稿されたコメントは、当社の公式見解ではないことをご理解ください。

(免責事項)

  1. 当社は、ユーザーのみなさまにより投稿された内容について一切の責任を負いません。

  2. 当社は、公式アカウントにおける情報の正確性、完全性を保証するものではありません。それによる損害、トラブルについて一切の責任を負いません。

  3. 当社は、ユーザーのみなさまからいただいた投稿に対して、すべてにご返信することはいたしかねますので、あらかじめご了承ください。また、質問、お問い合わせに関しましては、公式アカウント毎に掲載された当社お客様窓口をご利用ください。

  4. 当社は、ユーザーのみなさまが公式アカウントを利用されたこと、または利用できなかったことにより蒙ったいかなる損害についても、何ら責任を負うものではありません。

  5. 当社は、ユーザーのみなさま同士でなされた情報の授受、及びそれに付随して行われる行為について、一切の責任を負いません。またこれらについて、調査・管理・削除する権利を持ちますが、これらの義務は負いません。

  6. 公式アカウントの運営は予告なく終了、削除される場合があります。また、当社は、本ガイドラインをいつでも新たに制定し、事前にお知らせすることなく変更することができるものとします。制定・変更後の本ガイドライン及び個別規約は、本サイトまたは該当する公式アカウントのサイトに公開された時点から効力を生じるものとします。ユーザーのみなさまが本ガイドライン及び個別規約の変更後に公式アカウントをご利用になる場合には、制定・変更後のガイドライン及び個別規約が適用されるものとします。

(削除事項)

  1. 下記に該当する投稿・行為をしないことをユーザーのみなさまにお願いいたします。当社では必要に応じて該当する投稿(コメントや写真、動画、リンクその他のコンテンツ)を削除する場合がございます。

    1. (1) 日本国の法令、公序良俗に反する行為、反社会的活動に関する行為、これらに結びつく行為、又はそのおそれのある行為
    2. (2) 故意に虚偽の情報を登録又は提供する行為
    3. (3) 第三者の財産、名誉、信用、プライバシーを侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為
    4. (4) 他人の権利(商標、著作権、肖像権、その他の知的財産権)を侵害するような投稿
    5. (5) 政治活動、宗教・思想活動、に関わる投稿
    6. (6) 他の利用者が不愉快になるような表現(卑猥、暴力的、残虐的な表現、差別的な表現など)
    7. (7) プライベートな情報(ご自分や他の方のメールアドレス、電話番号、住所など)
    8. (8) 当社を含む第三者としての、いわゆる「なりすまし」による投稿
    9. (9) 当社の事前許可のない営業活動、人材採用活動、または、広告、アフィリエイト、リンクなど宣伝・勧誘目的の投稿
    10. (10) 有害なコンピュータープログラム等を含む投稿や送信
    11. (11) 本ガイドライン及び個別規約に反していると判断された投稿
    12. (12) 当社の公式アカウントの内容と関係のない投稿や当社が不適切と判断した投稿