生活雑貨小売
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイル カンパニー
環境活動を身近に
2010年から当社保有のキャラクター「BARBAPAPA」をエコナビゲーターに起用することで、お客様とともに持続的で楽しい“エコ・コンシャスライフ”のご提案を続けています。バーバパパは誕生当時から、絵本の中で環境問題についてメッセージを送り続けています。
省エネ法の対象企業として、2008年からカーボンオフセットやグリーン電力の取組みを行っています。取組みの一部は、環境省、経済産業省、農林水産省が後援し、カーボン・オフセット推進ネットワークが主催した「第3回カーボン・オフセット大賞 事例集」に掲載されました。
化粧品製造販売
株式会社スタイリングライフ・ホールディングス BCL カンパニー
株式会社CPコスメティクス
化粧品製造容器、包装箱 回収・リサイクル
2001年より、CPサロンで発生する空容器・包装箱の回収始めました。代理店様のご理解とご協力のもと、回収した空容器はBCL カンパニー静岡プロダクツセンター(BCLP)に集め、リサイクル業者により固形燃料やガラス原料として再資源化されます。また、容器回収の実績があった優秀代理店を表彰する制度を取り入れ、活動の推進を行っています。
通信販売
株式会社ライトアップショッピングクラブ
環境に配慮した梱包・包装資材の使用
通信販売でご注文いただいた商品の配送については、2011年から強度はそのままに軽量化された段ボールを使用しています。さらに、商品によっては紙袋で配送するなどの取り組みにより、配送時に排出されるCO2削減を図っています。店舗では紙を薄くした軽量タイプの紙袋を導入し、商品の形状によっては紙袋の底に入れる厚紙を使用しない等、省資源のための取り組みをしています。また、物流センターと直営店間の商品輸送には複数回使用することが可能な段ボール箱(シャトルBOX)を導入しています。梱包資材の使用量削減は、廃棄物排出量の削減にもつながりますので、これからも様々な取組みをしていきます。