SUSTAINABILITY
POLICYサステナビリティ方針
スタイリングライフ グループは、すべてのステークホルダーと共に自分らしいライフスタイルを見つけることをお手伝いし、誰も取り残さない持続可能な社会を目指します。
●正しい情報発信・ALWAYS NEWSなサービスの提供を通じ、環境・社会課題を解決します。
●人権・多様な価値観を尊重し誰もがつながっていたいグループを目指します。
●法令・社会規範遵守し公正・透明な企業活動を約束します。
●多様な働き方を支持し、安全で誰もが能力を発揮できる働きがいのある職場を提供します。
全ての仲間が自分らしいALWAYS NEWSを実現できる未来にグループ事業を通じて貢献していきます。

スタイリングライフグループでは代表取締役を委員長とする
サステナビリティ委員会を設置いたしました。
サステナビリティ委員会では気候変動対策・人権・労働・環境・ガバナンスなどのESGおよびSDGsに関連する課題を経営課題と認識し具体策を検討し、実行していきます。
これによりグループ全体でのサステナビリティ意識の向上を図り、グループの持続的成長と企業価値の向上、さらに社会課題の解決に資することを目的としています。
サステナビリティ委員会を設置いたしました。
サステナビリティ委員会では気候変動対策・人権・労働・環境・ガバナンスなどのESGおよびSDGsに関連する課題を経営課題と認識し具体策を検討し、実行していきます。
これによりグループ全体でのサステナビリティ意識の向上を図り、グループの持続的成長と企業価値の向上、さらに社会課題の解決に資することを目的としています。

Activity BLOG
Sustainability・ESG・CSR
-
2025.7.18朝食提供に特化したサステナ無人販売機 『朝食サポート BOX』を導入
-
2025.7.16人の脱炭素行動を経済価値へ変換 / 大阪府共催「脱炭素エキデン記念式典」7/26(土)開催 @大阪・関西万博 SLHブース出展にて参画!!
-
2025.1.101/18(土)おおさか脱炭素アプリプロジェクトinグランフロント・イベントに出展!バーバパパ登場!!
-
2024.10.22『脱炭素エキデン365』プロジェクト、「企業ミートアップ」開催。参加企業として登壇!!
-
2024.9.5令和6年度 「かながわ脱炭素アクション創出事業」に参画
-
2024.7.29大阪府「環境配慮消費行動促進に向けた脱炭素ポイント付与制度普及事業」に参画